お知らせ/コラム

お知らせ/コラム

板金塗装の色合わせはどのように行うの?

車の板金塗装は、まずはデータを元に塗料を準備します。

しかし紫外線の影響を受けることで、塗料の変色が起こり得るため、職人が直接、車の状態を確かめて、色を調整しながら塗装作業を行います。

まずは1番近いものと思われる色見本を準備し、実際の車に並べてみます。

ちなみにそういった調色作業は職人が目で見て確認するだけでなく、コンピューターにデータを取り組んで実際の数値を比較しながら調色する形が多いです。
それにより現色に、より似た色での塗装が可能になります。

なお、ここで注意が必要なのが、傷ついた部分だけを比較しないこと。

車はルーフ、ルーフサイド、ボンネット、リアなどで若干色の褪せ方が変わります。
当然、陽に当たりやすい箇所ほど色が変わりやすいので、そういった部分との差異がないかも確認しなければいけません。

そして実際に塗装を行う際は、傷がついた部分だけでなく、周辺との差をなくすためのぼかし加工作業も必要です。
これは境界線がはっきりしてしまうと、どうしても色の違いが出やすいので、周辺とのバランスを考慮した馴染ませる作業が必要です。

それによって人間の視覚的に違和感がなくなり、色を再現し、自然な仕上がりにすることができます。

弊社ではより完璧になるよう再現性を重視した板金塗装を行っています。
車を傷つけてしまい板金塗装を希望される方はお気軽にお越しください。
埼玉・群馬エリアにて対応しています。

お問い合わせはこちらから